ちゃんと最後まで見たことがなかったので十二国を観ましたよー
面白かった!小説も月の影と風の万里くらいしか読んでなくて…;;
なつかしいなぁ。高校生の頃、活字嫌いな自分が必死こいて読んだ本でした。
今でも活字は嫌いダヨ!!(だからお前はバカなんだ)
小説のときはすごく真面目なキャラばっかりだと思ってたのですが
絵にするとけしからん子ばっかりで萌えた。
泰麒といい六太といいショタに目覚めかねない(笑)
でも一番きゅんきゅん来たのはやっぱりネズミだなぁ…
し、しっぽ握ってもいいかい…楽すん…ヘヘヘヘ…
ちょっと幼すぎますが上の楽すんは皐妃さんへ(笑)見てくれていたら煮るなり焼くなりお好きにどぞう…!!
なん…だと…?きれいな幸村じゃなく樂つんだ…と…(しかしきれいな幸村って酷いww)おおおおおユキちゃんの楽俊萌え…!この優しそうな表情、まさに楽俊だわ~~~vvvうちの前科アリ的な楽俊とはわけが違う(白目)<br>萌えに遠慮はいらないということで有難く俺の嫁を頂いていくヨ…!後日サイトのお宝コーナーに飾らせてもらうわ~~vvマジありがと~~~!!!*><*めっちゃ目の保養になりました…!
>>皐妃さぁあん!!<br>わーん喜んでいただけたようでこちらも嬉しいです!!皐妃さんの本も見ながら描いてました^^<br>楽俊はヘタレなのにちゃんと攻めなので(ちゃんとって)改めていい男だなぁと思いました。あと『書簡』で、お互い弱音を吐かない二人を見て六太が「お前たちは…(苦笑)」というシーンがまさしく俺らの心中を代弁してくくれやがってvと萌え上がってしまいましたw