うおお幸くの久しぶりじゃぁー
ってデレすぎだろ。幸村デレすぎだろv
描いてる本人のニヤけ顔がバレるじゃないか!ハハッ☆
幸村はねぇ…きっとくのの前だと自然に笑っちゃうんだよ。うん。
幸村を笑かそうといろいろちょっかい出してくるくのに、はじめは「やめんか」とか言って放置するんだけど
予想外のこととか自分の上手を取られて「これでどーだ!にゃはん♪」みたいになって
つられて「フ…やられたな」とかいってちょっと困った顔して笑っちゃうの!!あひー!!(≧▽≦)ノシ
…だれか描いて(おまえが描けよ)
そうそう兄貴からふんだくって 2猛将伝やったんすよー!
小次郎→利家→オジキ→凄絶→まろ→ガラシャ の順に
一応外伝までやりましたー^^孫市ワッショイ最高。
私、2のシステムやっぱり完全に理解してなかったようで、
知らぬ間にあちこちでミッションが発生するはずなのにほぼスルーしてしまった…
関が原で敵の大筒止めたり味方の大筒守ったり布施マゴベエを護衛したり、
あれ全部こなすべきミッションなんだよね…どんだけバカチンなの…
無印の感覚でやってると一向にミッションが発生しないから、
「アルェ?次何してればいーの?(゚v゚)」ってテキトーに原っぱのザコ敵1000人斬りとかしてたら
みるみる東軍不利になって三成にバカにされてムキーッって一人で怒ってたわ…ごめんよ家康さん…
まぁそんなこんなで2発売から実に4年後に攻略らしい攻略をして、
なんとかほぼS評価でクリアできました。どおりで当時はほとんどB~Cだったわけだ…攻略本見ないからなぁ…
でもどんだけ運あげても私自身の不運のせいか 強い武器なんぞ一向に手に入らんかったがね。しにてー。
ほんで、2猛将の新キャラ、今更ですがとっても面白かったですv(お前は日暮寝留男か)
小次郎ほんとおもしろいなー^^中の人すごすぎ。
しかし武蔵はなんか言葉選びがヘンだwバカなのに難しいこと言おうとするからw私みたいだ(爆)
元親は3の方が使いやすい気がしましたが…気のせい?
あとガラシャ!!やっぱりかわいかったーvvv
OPからして孫ガラだし(しかも生足触ってやがる孫市…<●><●>)
兄貴はガラシャが一番強いと言ってましたが、私のテクでは地上戦はソッコーでヘロヘロなので、
もうずっと馬上でした。たまちゃん馬上生活。
全キャラ通していまだにガード崩しを当てるタイミングが掴めないヘタレプレーヤーですが
それでも楽しんでやりました^^