2009-12-14
_ [PC]
まずはa8260をリカバリ。ほぼジュークボックスとキーボード演奏用。
macbookもleopardまでリカバリ。こちらは引き続きメインPCとして運用。
macのアップデート実行すると、monolingualで削除したロケールが新しいもので復活するので、その都度実行する必要がありそうだ。
不要なファイルを削りまくると、ディスク消費量10.5GBまで落とせた。
パーティション割り当ては以下のとおり。巨大ソフトはE:\にインストールするつもり。
| disk0s1 | 200MB | EFI | ||
| disk0s2 | 240GB | NTFS | E:\ | home | 
| disk0s3 | 24GB | NTFS | D:\ | Vista | 
| disk0s4 | 16GB | NTFS | C:\ | WinXP | 
| disk0s5 | 64GB | EXT4 | /f | mozbld | 
| disk0s6 | 12GB | EXT4 | / | Ubuntu | 
| disk0s7 | 12GB | EXT4 | / | Fedora | 
| disk0s8 | 64GB | HFS+ | /f | mozbld | 
| disk0s9 | 32GB | HFS+ | / | Leopard | 
さすが500GB。こんだけ切っても全然余裕だぜ。
[ツッコミを入れる]