2007-07-04
_ [Mozilla]
(関係ないけど)Firefox 3.0 α6もリリースされたので、VC8でビルドしてみた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/04/news024.html
.manifestファイルは作成されないようだ。う~ん、これじゃ2.0系のビルドの参考にならん。
とりあえずfirefox-2.0.0.4を解凍し、ビルド中にひっかかるxpt_link.exeと実行時にひっかかるfirefox.exeの.manifestもnsistallするようMakefileを書き換え。
\mozilla\browser\app\Makefile.in
PROGRAM += firefox$(BIN_SUFFIX).manifest
\mozilla\xpcom\typelib\xpt\tools\Makefile.in
SIMPLE_PROGRAMS += xpt_link$(BIN_SUFFIX).manifest
ビルドは通った。firefox.exe.manifestもzipに入ったからたぶん大丈夫だろう。
2007-07-05
2007-07-09
_ [Mozilla]
VC8でseamonkey-1.1.2をビルドするとまたエラー。コンパイラが死んだ。
\mozilla\embedding\browser\activex\src\control\DropTarget.cppの219行目がおかしい。
218: memset(&formatetc, 0, sizeof(formatetc));
219: memset(&stgmedium, 0, sizeof(formatetc));
おいおい、それまずいだろ。てか何でVC8はこの程度で落ちるんだ?
218: memset(&formatetc, 0, sizeof(formatetc));
219: memset(&stgmedium, 0, sizeof(stgmedium));
あとは通った。
Windows上で複数のソースを展開する場合はリパースポイントを使うと便利。
設定はこれで。ただし、ビルド時間は若干長くなる。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6898/soft_ntfsutils_detailinfo.html
2007-07-31
_ [Mozilla]
MSYSのmkdirはバグあり。1.0、1.5、2.0系で発生。
mozilla/build/autoconf/acoutput-fast.plで"mkdir -p @dirs"でオブジェクトツリーにディレクトリを作るんだけど、勝手にパス下って作ってくれるので、削除しきれなくなるほどの深さになってしまう。
$ rm -rf obj-vc8-i686-pc-mingw32/
rm: cannot remove `obj-vc8-i686-pc-mingw32/build/config/caps/cap
s/caps/chrome/chrome/embedding/minimo/rdf/rdf/chrome/rdf/chrome/
rdf/chrome/rdf/chrome/rdf/chrome/tools/db/db/mdb/db/db/mork/db/m
ork/dbm/dbm/dbm/docshell/docshell/dom/dom/public/dom/public/dom'
: File or path name too long
ディレクトリの移動は可能なので、適当なところで切って小分けにすれば削除可能。
3.0a6ではmkdirを使わないようになってるので、mkdirしないようにしたほうがよさそうだ。