2010-07-03
_ [NSEG]
北海道開発オフに潜入。10:00前に現場入り。が、この段階ではまだあまり人来てなくて、4人くらい。
部屋はOCSと同じ会場なので教室っぽい部屋で、テーブルは全部前のホワイトボードに向いてるような感じ。出欠はホワイトボードにtwitterアカウントを書き出す形式だった。
まあとりあえず、今回の発表資料を書くことにするか。nseg自体の概要は@matchy2の前説がよい出来なので、それをほぼパクる形で。
その間にwikiの設定変更とか質問事項募集とかしながら、11:00ころ自己紹介タイム。この時間になると参加者も大体集まってきた。意外にもエンジニアじゃない人もいてちょっと驚き。
昼食ついでに名刺交換。結構個性的だなあ。
それっぽいところまで書いたので仮アップ。もうちょっとだな。
http://rayflood.org/diary-temp/nseg/devdo17.xul
ちなみにここの参加者は結構静かにやってて、たまに雑談や教えあう声が聞こえるくらい。一般的な勉強会とは違ってかなり独特な雰囲気。新鮮だ。
16:00ころから成果発表。ちなみにプロジェクタは今回初導入らしい。
みんなそれぞれ思い思いのことをやってるな。こっちだとtwitterはもちろん、言語的にはrubyとphpがはやりらしい。
僕の発表。まずはnsegの紹介で、その後開発オフに質問事項。回答は後日twitterなどで頂くことに。と思ってたら早速何件か返ってきてた。あとでwikiにまとめよう。
参加人数が20人近く(だったっけ?)いたので、全員発表したわけじゃないとはいえ、時間ギリギリ。本当はもう少し時間が欲しいところか。
飲み会にも参加したかったけど、人数オーバーとのことで参加せず。
次北海道行くときは、開発オフに日程合わせるようにしようか。