2010-05-30
_ [Mozilla]
ビルド後のアーカイブmakeがなかなかメドイ。
--enable-libxulだと指定のl10n以外は弾くので、うまく入るよう書き直したらmacではうまくいかないとかxpt統合がコケたとか色々。
他に影響がないよう書き直してようやくGO。
_ [Mozilla]
某掲示板にて。
> 高速化という意味では特別なことはしていないけど、信用できる人のビルド
いやいや、一番信用ならない。
> 自分でやれたら一番いいんだろうけどなぁ…
素直に公式版に頼るのが一番楽。
> 時間もかかるし金もかかる
昔はフリーなVCなかったし、今は製品版じゃないと強力な最適化ができない。
> Microsoft Visual C++ 2010 Express でそのまま読み込めてビルド出来るソースの zip が欲しい。
単にCソースのコンパイルだけじゃないから、VCプロジェクトファイルなんて無理。
> 別に何処かを変更する訳ではないけど(出来ない)、ビルドにどの程度時間が掛かるのかやってみたい。
完全にCPU依存。C2D1.2GHzで1時間と少々。PGOすると3時間超。
> rayfloodは反応待ちじゃね
ビルドとか配布ページ更新に手間取ってるだけ。
> なんで FirefoxのSSE3をビルドしないの?力不足?
cl.exeのオプションでsse3が選択できない。
> せめてCygwinでビルドできるようになればねぇ…
cygwinでのビルドは遅いので戻ることはないでしょう。
win32なgccでのコンパイルも不安定で、最近のはビルド通りすらしない。